PR

「サーティーワンの日」と「おうちでサーティーワンの日」の特別割引日は終わったの?他に特別割引日や無料提供日は?

外食

日替わりで31種類の異なるフレーバーを楽しめる「サーティーワンアイスクリーム」は、多くの人々に愛されているアイスクリーム店です。価格は他のアイスクリームに比べてやや高めですが、それは高品質で安全なアイスクリームを提供するためです。

ですが、通常よりも安くアイスクリームを購入できる特別な日がありました。それは毎月31日に設定されていた「サーティーワンの日」とその後継となる「おうちでサーティーワンの日」です。残念ながらそのイベントは終了しました。

しかし、「サーティーワンの日」と「おうちでサーティーワンの日」がなくなったとはいえ、割引される他の日がまだ存在します。

この記事では、終了した「サーティーワンの日」と「おうちでサーティーワンの日」の代替となる割引日、そしてアイスクリームを無料で楽しめる日などについて詳しく紹介します。

スポンサーリンク

「サーティワンの日」と「おうちでサーティーワンの日」の終了

「サーティワンの日」は、毎月31日に開催されていた、レギュラーダブルまたはスモールダブルを通常価格の31%OFFで購入できるキャンペーンでした。

年間に7回、31日のある月(1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月)にこの割引を利用できますが、3月は特別に1日も割引の対象になっています。これで、3月は1日と31日の2回、特別割引を楽しむ機会がありました。

しかしこの「サーティワンの日」は、2021年に終わりを告げました。

その後、新しい形で「おうちでサーティワンの日」が始まりました。この新企画では、サーティワンの公式アプリに登録することで、テイクアウトのみで使える割引クーポンを受け取ることができました。

「おうちでサーティワンの日」のクーポンは、以前の「サーティワンの日」と同じく、毎月31日に配信されていました。

例えば2022年の3月31日には、「バラエティボックス(8個入り)を200円オフで」のクーポンが出されました。このクーポンは、スモールサイズでもレギュラーサイズでも使え、3月31日から4月13日までの特定期間に限り、一回限り使用可能です。割引される商品はその都度変わるため、毎回楽しみがありました。

しかし「おうちでサーティワンの日」も、2024年2月に終了してしまいました。

スポンサーリンク

現在のサーティワンで特別な割引や無料サービスの日はあるの?

サーティーワンでは、アイスクリームをお得に、時には無料で味わえる日も設定されていました。

特に注目されるのは、「アイスクリームの日」として親しまれている5月9日です。この日は、サーティワンのシングルサイズアイスクリームを特別価格の100円で楽しめるイベントが開催されていました。

しかし、このイベントは2019年5月9日をもって終了し、2020年以降は開催されていません。将来、このイベントが再開されるかどうかは今のところ不透明です。

現在利用可能な割引制度としては、誕生日や記念日向けのクーポンが用意されています。

誕生日クーポンは、サーティワンの公式アプリに登録するだけで、初めての誕生日にはレギュラーシングルサイズのアイスクリームを無料で受け取ることができます。

2回目の誕生日からは、誕生日の前月20日までにアイスクリームを1個購入していることが条件となりますが、それを満たせば誕生日に無料でアイスクリームを1個もらえます。購入履歴がなくても、クーポンを利用する前に1個購入すれば、クーポンを使用できます。

また、公式アプリでは年に3回、アニバーサリークーポンを受け取ることができます。自分の記念日をアプリに登録しておくと、その記念日の約2週間前に以下の3種類の割引から選べます。

  1. アイスクリームケーキを100円割引
  2. ハンドパックパイントを50円割引
  3. スモールダブルサイズのアイスクリームを30円割引

記念日に特別なアイスクリームをお得に楽しめるのは、非常に嬉しいですね。

スポンサーリンク

サーティーワンがお得になる方法は他にも!

キャンペーンの日以外にも、サーティーワンでお得にアイスを購入する方法があります。

  • アイスマイルを貯める
  • イオンで買う

アイスマイルを貯める

アイスマイルとは、公式アプリで貯めることのできるポイントのようなものです。

貯めることでクラスが上がっていき、おまけがもらえたり、割引が受けられたりします。

  • レギュラークラス(1000アイスマイル未満)
  • ブロンズクラス(1000アイスマイル以上)
  • シルバークラス(3100アイスマイル以上)
  • ゴールドクラス(10000アイスマイル以上)
  • プラチナクラス(31000アイスマイル以上)
  • ダイヤクラス(100000アイスマイル以上)

シルバークラス以上で以下の特典を受けることができます。初回のクラスアップでは、スペシャルクーポンももらえるので、ぜひ活用したいですね。

  • シルバークラス:ダブルでワッフルコーンに無料変更可
  • ゴールドクラス:ダブルでポップスクープサービス
  • プラチナクラス:ダブルでスモールスクープサービス。バラエティボックススモール8コ入りが50円引き。バラエティボックスレギュラー8個入が100円引き
  • ダイヤクラス:ダブルでレギュラースクープサービス。バラエティボックス全品10%OFF

イオンで買う

イオンでサーティーワンを買うと、店舗にもよりますが割引になる場合があります。

お客様感謝デーの日に安くなることもありますので、お近くのイオンを一度チェックしてみてください。

スポンサーリンク

まとめ

以前、サーティワンアイスクリームでは「サーティワンの日」として知られる特別割引の日が設けられていましたが、2021年にはそのイベントが終了しました。その代わりに、「おうちでサーティワンの日」という新たなキャンペーンが始まりました。

この新しいキャンペーンでは、毎月31日がテイクアウトを利用するお客様にとって特別な日とされ、割引クーポンが配布されます。このクーポンを使用することで、アイスクリームをよりお手頃な価格で楽しむことができました。しかしこちらも2024年2月に終了しました。

現在は、誕生日や記念日に利用できる特別なクーポンがあります。サーティワンの公式アプリに登録すれば、これらの特典を受けることができます。

もしサーティワンのアイスクリームをできるだけお得に楽しみたいなら、公式アプリで会員登録をすることをおすすめします。そうすることで、さまざまな割引や特典を最大限に利用することが可能になります。

タイトルとURLをコピーしました